2012.04.11
ワインのお供にレバーペースト♪

もう何度も作っている、レバーペースト。安くて簡単だし、ワインに合うおつまみ^^
玉ねぎとニンニクの香りとほんのり赤ワイン香るレバーペーストです♪
~ 材料 ~
鶏レバー 100g
玉ねぎ 半分
ニンニク 2ヶ
赤ワイン 100cc
塩・胡椒 適量
ローリエ 1枚
ローズマリー 少々
~ 作り方 ~
1.レバーは牛乳に漬けておく。玉ねぎは皮を剥きみじん切り。
ニンニクは1つはみじん切りにし、もう1つは摩り下ろす。
2.牛乳に漬けておいたレバーを取り出し、ペーパーで牛乳を
綺麗にふき取り脂肪や血を綺麗に取り除く。
3.鍋にオリーブオイル、みじん切りにしたニンニク・ローリエを入れて熱し
香りが出たら玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたらレバーを入れて
塩、胡椒をしっかりしてサッと炒める。
4.次に擦ったニンニクと赤ワインを入れて中火で水分が無くなるまで
煮詰める。
5.水分が無くなったら火を消してHPやブレンダーで攪拌し
ペースト状にする。ペースト状になったらココットなどにいれて冷蔵庫で冷やし
て出来上がり。

ちょっとしっかりめに塩・胡椒で味を付け水切りヨーグルトやピンクペッパーなど
一緒に乗せて頂くと赤ワインが進む絶品おつまみです♡♡

週末お天気が良くてお花見日和でしたね~(≧艸≦)
我が家の裏は小さな山。そこへ桜が咲いていて家でお花見しました~♪
今まで欲しかったBBQグリルを購入したので、初めてのBBQ!

ガスグリルは炭火焼より煙も匂いも少なくて、住宅街ではおススメです^^
焼けるのも早いし、後片付けも楽チンでした~♪

そして、昨日は今年最後のスノーボードへ(^w^)
今年スノーボードデビューしたまめ男。日帰りでも何回も通い、
だいぶ様になりました♪
初めての春スキー♪のんびりポカポカ陽気で今年の締めには最高なボード日和。
また来年家族で行こうね~^^



ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪
Twitter始めました♫ui8vegetable

こちらにもレシピを掲載させて頂いてます。
スポンサーサイト