fc2ブログ

タコミートでミニオムレツ♫

   020_20111220101408.jpg


  タコライスが大好き家族でよく作ります。
  本当は牛挽肉で作るみたいだけど、我が家では安い豚挽肉を使って(゜×゜*)プッ

  豚挽肉なら安いしたっぷり作ってタコミート沢山乗せれるしおススメです♫
   

  沢山作ったタコミートを使って違う日に作ったリメイク~
  プチトマトとタコミートを入れてミニオムレツ!ちょうどいいサイズのおつまみです。


  
      ~ 材料 ~



             プチトマト        5個
             タコミート        大さじ3
             鶏卵           1個
             牛乳           50cc
             塩・胡椒         少々




   1.ストウブココットにオリーブオイルを少量入れて熱する。
     ボウルに鶏卵・牛乳、塩・胡椒を入れてよく溶きタコミートを加える。

   2.熱したココットに流し入れザッと混ぜ蓋をして弱火で7~8分程
     蒸し焼きにする。7~8分経ったら蓋を開け固まっていれば出来上がり。



   021_20111220101407.jpg



    やっぱりストウブのココットに入れると、ただのオムレツも可愛く見える^^
    1人1個のストウブココット10cmあと3つ欲しいな~♪






  52_20111207120212.gif




    週末に我が家にやってきたキャビネット♪
    引っ越してすぐに、キッチンの収納も足りなかったし、キャビネットが欲しくて
    頼んでいたものが、やっとやってきました~^^


    untitled16.jpg

    中は3段と少々小ぶりだけど、イメージ通りのキャビネット。
    中々買い換えない物だから大切に使っていきたいな(*^^*)




    untitled15.jpg

    それと、作ってみたかった甘酒~♪生麹が届いてから塩麹を継ぎ足し
    甘酒も仕込んで~^^

    ツイッターやブログでも仲良くしてもらってるさとちゃん♪
    さとちゃんが出版した美人をつくる発酵食レシピ本に載っていた甘酒!

   読んですぐに作りたくて夜な夜なおかゆを作って仕込み、出来上がりました♪
   夜仕込んで、朝起きたときには部屋中がいい香り~。

   食べてみてさらにビックリ!美味しい~!!
   これを使って色々作ってみます。
   さとちゃん、本を読んで美人になれる様頑張るよ~w






       flower.gif

                  
     
                     にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

          ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪


                            

                Twitter始めました♫ui8vegetable





スポンサーサイト



theme : 料理
genre : 趣味・実用

tag : 卵料理

プロフィール

uitan

Author:uitan
5歳の息子と夫の3人家族♪
野菜たっぷりご飯を心がけて、体の中から健康を・・・
2011.国際薬膳食育師
2012.野菜コーディネーター
ハーブコーディネーター取得。

気軽にコメント頂けたらうれしいです(^^)

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おすすめレシピ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

お気に入り・おともだちブログ

最新コメント

最新記事

タグリスト

RSSリンクの表示

月別アーカイブ

素材屋さん

フリーエリア

           シリット公認サポートブロガー            2010.7.24サポートブロガー公認              2010.8.23究極のたれで作る「夏のスタミナレシピコンテスト」グランプリ受賞                            2010.9.2すてきな奥さんにて             もやしミートグラタン掲載              2011.2.2すてきな奥さんのムック本「定番おかずをもっとおいしく!もっと安く246」 にてイタリアン生姜焼き掲載 スパイスブログ認定スパイス大使
スパイスブログ認定スパイス大使

参加ランキングサイト