2011.07.28
鶏つくね入りスープと浅草へ♪

結構前に作った野菜とつくねの食べるスープ。
鶏つくねはよく作るので、そのまま食べるのにマンネリ。。。
そこで野菜たっぷりスープにつくねを投入して一石二鳥スープにしました^^
~ 材料 ~
鶏モモ挽肉 250g
小ねぎ 5本
大葉 10枚
ごま油 小さじ1
醤油 小さじ1
ニンニク 1ヶ
片栗粉 大さじ2
塩・胡椒 適量
1.小ねぎ、大葉は細かく切っておく。ボウルに挽肉を入れよく捏ねる。
塩・胡椒をし粘りが出るまでよく捏ねる。
2.よく捏ねたら細かく切ったねぎと大葉を加えさらによく捏ねる。
全体に混ざり合ったらごま油・醤油・摩り下ろしたニンニクを加え混ぜ合わす。
3.最後に片栗粉を加えよく捏ねたらフライパンに油を入れて熱し
両面をこんがり焼く。

4.周りがこんがり焼けたらお皿に乗せ、お好みのスープを作り
出来上がる直前につくねを入れて煮立たせ出来上がり。

我が家ではニンジン・長ネギ・大根・ジャガイモを入れて中華スープを作り
その中に入れて食べました~。(●´∀`●)
暑さで冷めたい物を多く取りがちなので、体の冷えをリセットするために野菜スープを♪
20代の頃は、夏場に冷えを感じたことがなかったのにここ最近は冷えを感じます;;
暑くて冷えを求めても、たまには温めてあげないといけないお年頃の様ですww

火曜日はまめ男を連れて都内までいってきました~。
神奈川の自宅付近に比べると2度位、気温が高い気がしました。><
ムシムシ湿度の都内を怪獣連れては、疲れます~。(* >ω<)=3。
やっぱり都内は1人で行く方がいいな~w
長くなるのでお出掛け日記はつづきに。。。



ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪
Twitter始めました♫ui8vegetable
スポンサーサイト