2011.04.15
サーモンとズッキーニのマヨ醤油炒め♫

久しぶりにお魚メニュー♪こうやって夕飯をブログに載せていると
大体何をよく食べているかよく分かりますね~!
お魚を食べている率が非常に少ないです( ̄m ̄〃)
お魚といえば干物か、マグロ・鰹・サーモン。。。幅がないお魚料理。
今年はお魚料理のレパートリーを増やしていきたいな~^^
今回もお刺身用のサーモンを使って炒め物。マヨと醤油で万人向けの1品です♪
~ 材料 ~
サーモン 1サク
ズッキーニ 1本
プチトマト 10~15個
醤油 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
塩・胡椒 適量
米粉 適量
酒 大さじ1
1.サーモンは一口大に切り塩・胡椒で下味をつける。
ズッキーニもいちょう切りなど食べやすい大きさに切っておく。
2.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、サーモンに
米粉を叩き強火でザッと炒める。
3.サーモンの周りに焦げ目がついたら、1度お皿などに移し
ズッキーニを炒める。
4.ズッキーニに火が通ったらマヨネーズ、醤油、酒を入れ
サーモン・プチトマトを加えて全体に混ぜ合わす。(中火で)
5.全体に混ぜ合わせてお醤油の香ばしい香りがしたら出来上がり。

マヨネーズでコク旨♪ご飯にもよく合うおかずです^^
この時期なのに結構立派なズッキーニが手に入りました~♪
春から夏にかけてかなりの率で食卓に登場するズッキーニ。
あともう1本は何に使おうかな^^

昨日の朝、起きたときにやっと金曜日だ~!と喜んで明日は休みだわ!
と思い込んで半日過ごしましたww
その後、木曜日だと気づいたときのがっくり感。。。(●TωT。)
やっと休める~と思っていたのに、あと1日あるんだ~となんだか
損した気分になりました(笑)
年々ボケが進行してきて、最近は何をやらなくちゃいけないのかさえ
忘れてしまう・・・
メモするように夫に言われて実行するも、書いたことさえ忘れる(爆)
幼稚園の持ち物や、お弁当も忘れるんじゃないかと毎日ビクビクしてます( ̄m ̄〃)
夫にはお迎えも忘れるんじゃない?と言われて(*`皿´*)
まだ、そこまではボケボケしてないと信じてる!ww



ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪
Twitter始めました♫ui8vegetable
あ!忘れないうちにお迎えにいってきますww
スポンサーサイト