2011.04.13
プチプチ食感のもずくチヂミ♪と地産便。

沖縄県産の洗いモズク。食感がよくてプチプチとしています。
我が家の便秘~な男性陣。モズクはあまり得意ではありません^^;
どうやったら食べてくれるか悩んで、お好み焼きが好きなので
小麦粉料理にしてしまえ~!と作ったチヂミ♪
思っていたより美味しく出来上がりました(≧艸≦*)
~ 材料 ~
洗いモズク 150g
チヂミ粉 200g
ニラ 半束
卵 1個
水 250cc
☆醤油 適量
☆ごま油 適量
☆黒酢 適量
☆豆板醤 適量
1.ニラ・モズクは食べやすい長さに切りザルで水を切っておく。
2.ボウルに粉・卵・水を入れて玉が無くなるまで混ぜる。
そこへニラとモズクを入れてよく混ぜ合わせる。
3.フライパンにごま油をしいて熱し、生地を薄めに伸ばして両面焼く。

☆を混ぜてタレを作り、つけながらいただきました^^
モズクのプチプチ食感が止まらない~!な1品に♪
モズク苦手なまめ男と夫もパクパク食べてくれました。調理成功ですww

送るのが遅くなっていた、ありがとう便。
地産物のセットに何を入れようか迷いながら、あれやこれやと買いながら
やっと準備が整ったのが月曜日。
入園式を済ませた後、無事に配達に出せました~^^

前日の夜にゴソゴソと焼いて。。。( ̄m ̄〃)

夫に梱包を
ブログ1周年のお礼と不安な日々が続く中、少しでも笑顔になってもらえるように
祈りを込めて♪
無事に届いたようで、一安心です^^
また、機会があればありがとう便企画やりたいです♪



ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪
Twitter始めました♫ui8vegetable
今日は午前中に初の役員決定会議が。。。初めてなのでドキドキです!
スポンサーサイト