2011.02.09
紅茶のミルクジャムと酒粕酵母パン♪

バレンタイン応援期間で生クリームが安くなってたので、買いました♪
2つ買ったので1つはミルクジャムに^^
紅茶の香りがふんわり香、優しい甘さのミルクジャムができました。
~ 紅茶ミルクジャム材料 ~
生クリーム36% 200ml
ヨーグルト 大さじ2
牛乳 50cc
きび糖 100g
紅茶葉 大さじ1
1.紅茶の葉はすり鉢やミルサーで粉状にしておく。
2.鍋に生クリーム・牛乳を入れて弱火にかける。
3.砂糖・紅茶を加えてよく混ぜながら弱火で煮る。
4.焦げないようにゴムベラで混ぜながら煮てクツクツしてきたら
ヨーグルトを加えてよく混ぜる。

5.焦げない様に混ぜながらとろっとするまで煮て、とろみがついたら
火を止め粗熱をとり、煮沸した瓶に入れて出来上がり。

きび糖の優しい甘さと、紅茶の香りがとってもいい感じのミルクジャム。
出来たてのパンに塗って食べました^^
最近出来上がった酒粕酵母。レーズン酵母を使ってたけど無くなったので
ハマリ中の酒粕で無謀にも酒粕酵母を作ってみました♪
レーズン酵母は初めてで大失敗だったけど、酒粕では上手く発酵エキスが
出来上がって酵母も順調に出来上がりました^^
酒粕酵母の方が相性が良いみたいです(≧艸≦*)

酵母起こし中。ほんのり酒粕の香り。

今回のカンパーニュ。クープが思ったように開かず見た目不細工です><
でも、中はしっとりもっちり~。いい香りの酵母パン♪
このパンにミルクジャムを塗って、朝から幸せタイム~。
朝焼きたてパンの香りを嗅いでると元気に過ごせる気分になりますね^^

今日は朝から雪が降ってました~^^;今年初の雪にまめ男は大喜び♪
自分も小さい頃は雪が降ると積もって欲しくてワクワクしてたけど
大人になると寒いし、あまり嬉しくない。。。(;´д`)
雪が積もらなくてガッカリしているまめ男ですが、今週末は長野へ!
そんなに残念がらなくてもきっと沢山降ってるはず(≧艸≦*)
しっかり防寒していかなくちゃ~><



ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪
Twitter始めました♫ui8vegetable
スポンサーサイト