2010.12.23
ナンプラーでバジルライス♪

今週は、夫が昼間いるのでお昼ご飯をきちっ作る日々が続いています。
いつも、まめ男と2人のお昼ご飯は前の日の残りやサンドイッチなど
簡単に済ませるのですが、夫がいるとちゃんと作らないと足りません…
昨日はご飯が沢山余っていたので、炒飯にしました。
登場率の高い炒飯。余り野菜を入れてバジル風味にしてみました^^
上に乗せたトマトがサッパリさせてくれます♪

ご飯 お茶碗3杯分
卵 2個
長ネギ 1本
春菊 半束
トマト 1個
ナンプラー 大さじ2
ごま油 適量
バジル 適量
①冷えたご飯に卵を加えよく混ぜておく。長ネギは細かく、春菊は
食べやすい長さに切る。
②フライパンにごま油をしいて熱し、長ネギ、春菊を炒める。
③そこへ、卵を混ぜたご飯を入れてパラパラになるまで炒める。
④ナンプラー・バジルを加えさらに炒めて最後にフライパン全体に
ご飯を広げておこげを作る。
⑤お皿に盛り、さいの目に切ったトマトをのせて出来上がり。

夫が夜仕事の時は、1日中お料理している気がします><
朝ごはんにお昼ご飯、夫のお弁当と夕飯の支度。。。
なので今週は結構体力的に、ひぃひぃですρ(-ω-、)
早く通常生活になりますように~。

今日は朝から買い物や、明日の下ごしらえ~!
クリスマスが過ぎると、お正月用品は高くなってしまうし激混みに!!
早めに買っても平気な、乾物や栗の甘露煮などをクリスマスと平行で
買出しします(≧艸≦*)
良い感じの豆屋さんがあるので、黒豆や乾物を買ってこよう♪
忙しいけど、素敵な休日をお過ごしくださーい^^



ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪
Twitter始めました♫ui8vegetable
スポンサーサイト