2010.12.22
コールラビと菜の花の和風ペペロン♪

この前買った、コールラビ。生で食べて見たら
かなり食感がよくて甘い!
サラダにしようと思ったけど、パスタの具が無かったのでパスタに入れました♪
出始めの菜の花とコールラビで和風ペペロンチーノ。

菜の花 1束
コールラビ(カブでも) 1個
醤油 大さじ1
いりこ出汁 小さじ1
アーリオオーリオ 適量
①フライパンにオリーブオイルをしき、熱して菜の花をサッと炒める。
②コールラビを薄切りにして菜の花に加えて、火が通り過ぎないように
サッと炒める。
③いりこ出汁・醤油を加え全体にまぜて、火を消す。
④パスタが茹ったら茹で汁100㏄を加えて煮立たせ茹で上がったパスタを
加えて麺に絡めお皿に盛り付ける。
⑤食べる前にアーリオオーリオをかけて全体にまぜてから頂くと
ソースが麺によく絡みます。

菜の花のほんのり苦味とコールラビの甘さがよく合うソースになりました^^
紫色が大好きで、小物や洋服も紫っぽいものが多い!
野菜も紫色のものを見るとついつい買いたくなっちゃいます(笑)
農協で紫色のカリフラワーを発見!!即買いで連れて帰ってきました♪
クリスマスに使おう~(●´∀`●)


11月から始めたレーズン酵母。上手く作れるようになってきました♪
中々パンを作る時間が無くて、そのまま放置していたので新しく作り直し!
前回よりも安定している気がします!思い込みかもしれないけど(。-∀-)ニヒ♪
新しい酵母おこしを済ませて、クリスマスにパンを焼く予定です♪
ケーキにパンにチキン。オーブンフル稼働になる~。
どこまで作れるかな~(≧艸≦*)
前もって気合充分だと、必ず空回りする傾向が…(笑)



ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪
Twitter始めました♫ui8vegetable
スポンサーサイト