fc2ブログ

コールラビと菜の花の和風ペペロン♪

  004_20101222083313.jpg


   この前買った、コールラビ。生で食べて見たら
   かなり食感がよくて甘い!

   サラダにしようと思ったけど、パスタの具が無かったのでパスタに入れました♪
   出始めの菜の花とコールラビで和風ペペロンチーノ。



   ikuru-ze_20101129100050.gif~ 材料 ~




          菜の花                1束
          コールラビ(カブでも)       1個
          醤油                  大さじ1
          いりこ出汁              小さじ1
          アーリオオーリオ           適量



  ①フライパンにオリーブオイルをしき、熱して菜の花をサッと炒める。

  ②コールラビを薄切りにして菜の花に加えて、火が通り過ぎないように
   サッと炒める。

  ③いりこ出汁・醤油を加え全体にまぜて、火を消す。

  ④パスタが茹ったら茹で汁100㏄を加えて煮立たせ茹で上がったパスタを
   加えて麺に絡めお皿に盛り付ける。

  ⑤食べる前にアーリオオーリオをかけて全体にまぜてから頂くと
   ソースが麺によく絡みます。


  007_20101222083313.jpg


   菜の花のほんのり苦味とコールラビの甘さがよく合うソースになりました^^

   紫色が大好きで、小物や洋服も紫っぽいものが多い!
   野菜も紫色のものを見るとついつい買いたくなっちゃいます(笑)

   農協で紫色のカリフラワーを発見!!即買いで連れて帰ってきました♪
   クリスマスに使おう~(●´∀`●)



   line13.gif




    017_20101222135502.jpg
  

    11月から始めたレーズン酵母。上手く作れるようになってきました♪

   中々パンを作る時間が無くて、そのまま放置していたので新しく作り直し!
   前回よりも安定している気がします!思い込みかもしれないけど(。-∀-)ニヒ♪

    新しい酵母おこしを済ませて、クリスマスにパンを焼く予定です♪
  
    ケーキにパンにチキン。オーブンフル稼働になる~。
    どこまで作れるかな~(≧艸≦*)
    前もって気合充分だと、必ず空回りする傾向が…(笑)


    


                 amb09.gif


                 
     
                   にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

        ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪


                               


               Twitter始めました♫ui8vegetable



       
スポンサーサイト



theme : 料理
genre : 趣味・実用

プロフィール

uitan

Author:uitan
5歳の息子と夫の3人家族♪
野菜たっぷりご飯を心がけて、体の中から健康を・・・
2011.国際薬膳食育師
2012.野菜コーディネーター
ハーブコーディネーター取得。

気軽にコメント頂けたらうれしいです(^^)

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

おすすめレシピ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

お気に入り・おともだちブログ

最新コメント

最新記事

タグリスト

RSSリンクの表示

月別アーカイブ

素材屋さん

フリーエリア

           シリット公認サポートブロガー            2010.7.24サポートブロガー公認              2010.8.23究極のたれで作る「夏のスタミナレシピコンテスト」グランプリ受賞                            2010.9.2すてきな奥さんにて             もやしミートグラタン掲載              2011.2.2すてきな奥さんのムック本「定番おかずをもっとおいしく!もっと安く246」 にてイタリアン生姜焼き掲載 スパイスブログ認定スパイス大使
スパイスブログ認定スパイス大使

参加ランキングサイト