fc2ブログ

お誕生会と。。。

  
   昨日は、毎年早めにお祝いしているまめ男の誕生会をしました。
11月7日が誕生日だけどお出掛けして1日いないので早めにみんなでお祝いを♪

     004_20101104061607.jpg


   去年は不細工なシフォンケーキを焼いたり、ちょこちょこ色んな料理を
   作ったりしてお祝いしたのに、今年は忙しくて。。。
   ただやる気が起きなかった(´Д`).∴

   ケーキは実家のばぁばが買ってきてくれました(~_~;)
   お料理もハロウィンで力尽きたのかグダグダなものばかり。。。
    (ごめんよ。まめ男…)  



  066.jpg

   ☆ラザニア風グラタン
   ☆茄子のバルサミコソテー
   ☆平目のカボスオリーブオイルカルパッチョ
   ☆生ハムとアンディーブ一口前菜
   ☆ミニ椎茸のオーブン焼き

  
   お誕生会を始めてしばらく経った時、待ってた荷物が届きました♪
   先月頼んでおいた、勝沼ヌーボー!!
   仲良くさせてもらってる地酒焼酎 岩井寿商店*Delicious Life!!*
   オトヨメちゃんに頼んでおいたのです♪^^


   早速、やる気の無いお料理と一緒に乾杯しなおしました~♪
   「美味しい~!」あっさりしていて香りがとても良くて^^
   ちっ!こんなことならもっとお料理に手をかければ良かった。(笑)
   結構、甘いのかな~と想像してたけど甘みは感じずすっきり感♪

  067.jpg

 こんなお料理と一緒に紹介じゃ心苦しいので、半分残して美味しいお料理作って
   ご紹介しなおしますね(~_~;)と言い聞かせ半分はとって置きました!


   49.jpg勝沼醸造・新酒(ヌーボー)アルガーノ・ベリーA
                       アルガーノ・甲州

    珍しい白のヌーボーと定番の赤ヌーボー!どちらもオトヨメちゃん
    所で購入できますよ~。数に限りがあるのでこちらから↓
    地酒焼酎 岩井寿商店*Delicious Life!!*

 オトヨメちゃん~!美味しかったよ^^今度はおつまみ頑張って、乾杯するね♪


  w-line1.gif
    



  ここ最近また忙しくて、お菓子や料理をゆっくり作れない日が続いてました。
  幼稚園も決まってなんとか落ち着いてきて…
 
  何より1番片付いたのは、3歳年下の妹。
  20歳の頃に交通事故にあって、つい最近まで8年間も解決していなくて。
  
     最近になってやっと交通事故の問題も終了しました。^^
     なので最近はちょっと忙しい日々を送ってました~。
     



   今日は午後から入園手続き!制服のサイズを測ったりしてきま~す♪
  

  

           77.gif




               
     
                   にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

        ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪



                               


               Twitter始めました♫ui8vegetable
スポンサーサイト



theme : 料理
genre : 趣味・実用

プロフィール

uitan

Author:uitan
5歳の息子と夫の3人家族♪
野菜たっぷりご飯を心がけて、体の中から健康を・・・
2011.国際薬膳食育師
2012.野菜コーディネーター
ハーブコーディネーター取得。

気軽にコメント頂けたらうれしいです(^^)

カレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

おすすめレシピ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

お気に入り・おともだちブログ

最新コメント

最新記事

タグリスト

RSSリンクの表示

月別アーカイブ

素材屋さん

フリーエリア

           シリット公認サポートブロガー            2010.7.24サポートブロガー公認              2010.8.23究極のたれで作る「夏のスタミナレシピコンテスト」グランプリ受賞                            2010.9.2すてきな奥さんにて             もやしミートグラタン掲載              2011.2.2すてきな奥さんのムック本「定番おかずをもっとおいしく!もっと安く246」 にてイタリアン生姜焼き掲載 スパイスブログ認定スパイス大使
スパイスブログ認定スパイス大使

参加ランキングサイト