2010.11.30
バーニャカウダとねぎねぎグラタン♪

農協でたくさん買った野菜たち。やっぱりそのままの形で食べたくて
自家製バーニャカウダで頂きました^^
先週から食べたかった釣れたて採れたての食卓のチャーミーさんの
ねぎねぎグラタン!!
太くて柔らかいネギを手に入れたので早速作りました~♪

A.辛くないラディッシュとピクルス用キュウリ。
B.レンコン・間引き菜・ミニピーマン。5分間蒸す。
C.ブロッコリー・カリフラワー・ニンジン・安納芋
安納芋以外は5分間、安納芋は10分蒸す。
D.チャーミーさんのねぎねぎグラタン!
バーニャカウダの時は蒸し時間短めの方が食感や色が綺麗に保てるので
いつもの蒸し野菜より少し短めにしてます^^
この間引き菜は初めて買ってみたけど、とっても柔らかくて甘みがあり
美味しかった~♪すごい束で1束80円!安くて美味しいなんて素敵な野菜♪

チャーミーさんのねぎねぎグラタンはネギがとろっとろで
すごく甘いー!!グラタンにネギって合います!
私はしめじが無かったのでシイタケを入れました♪
今度はしめじで作ってみよう~。チャーミーさん、美味しいレシピありがとー^^
自家製無農薬野菜や鮮魚で体に優しいお料理たっぷりチャーミーさんの
ブログはこちら↓です
釣れたて採れたての食卓~チャーミーの優食倶楽部~



ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪
Twitter始めました♫ui8vegetable
今日は午前中に新型インフルエンザ予防接種2回目に行ってきます!
その後はおうちに帰ってゆっくりお菓子作りを、まめ男と~♪
3時のおやつに間に合うように^^何作ろうかな~♫
スポンサーサイト