2010.09.25
秋茄子のチーズ焼き
今日も肌寒い1日。お天気は回復して、なんとか洗濯物が乾きそう!
今年の夏は猛暑続きで、秋も残暑が厳しいのかと思ってましたが
いきなり冬のような寒さー。
食べ物もちょっと前とはガラリと変わって温かいものばかり作ってます^^
秋茄子を使ってトースターで焼くおつまみ?

茄子とズッキーニ。お豆を入れてとろ~りチーズ焼きです♪
~ 材料 ~
秋茄子 3本
ズッキーニ 1本
プチトマト 7~8個
サラミ 適量
レッドキドニー 半缶
ピザ用チーズ 適量
塩 適量
ブラックペッパー 適量
ニンニク 1ヶ
①茄子は厚めの輪切りにし、塩水につけておく。
②ズッキーニも同じくらいの厚みで輪切りにし、トマトはヘタを取っておく。
③フライパンにオリーブオイル、ニンニクをいれ熱し香りを出す。
④茄子をフライパンで焼き色がつく位焼き、焼いたら耐熱皿に並べる。
⑤同じフライパンに油を足し、ズッキーニに塩を振り焼いて
同じように焼きナスの上に並べる。
⑥水分を切ったレッドキドニーをその上に散らしトマトも入れる。
⑦上からチーズをたっぷりかけてブラックペッパーをかけて
その上に薄くスライスしたサラミを乗せてトースターで焼く。

チーズがとろっと溶けたら出来上がり。大体10~15分程で焼きあがりました♪

こちらのモニターに当選しました♪有機ワインのおつまみコンテストです^^

今日は午後から、久しぶりに美容院に行ってきます~。
髪を切るって少しでもリフレッシュになりますね^^
整体に行って、少し首の痛みが取れました~♪
結構、整体に行ったことある方が多くなんだか安心。
この年で整体に行くなんて、お年寄り並みだと夫に笑われムッとしてたけど
自分だけじゃなかった~(笑)
女性の体は複雑繊細に出来てるから、みんな言ってるんだよ~と得意げに
夫に言ってやりました^^



ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪
Twitter始めました♫ui8vegetable
今年の夏は猛暑続きで、秋も残暑が厳しいのかと思ってましたが
いきなり冬のような寒さー。
食べ物もちょっと前とはガラリと変わって温かいものばかり作ってます^^
秋茄子を使ってトースターで焼くおつまみ?

茄子とズッキーニ。お豆を入れてとろ~りチーズ焼きです♪

秋茄子 3本
ズッキーニ 1本
プチトマト 7~8個
サラミ 適量
レッドキドニー 半缶
ピザ用チーズ 適量
塩 適量
ブラックペッパー 適量
ニンニク 1ヶ
①茄子は厚めの輪切りにし、塩水につけておく。
②ズッキーニも同じくらいの厚みで輪切りにし、トマトはヘタを取っておく。
③フライパンにオリーブオイル、ニンニクをいれ熱し香りを出す。
④茄子をフライパンで焼き色がつく位焼き、焼いたら耐熱皿に並べる。
⑤同じフライパンに油を足し、ズッキーニに塩を振り焼いて
同じように焼きナスの上に並べる。
⑥水分を切ったレッドキドニーをその上に散らしトマトも入れる。
⑦上からチーズをたっぷりかけてブラックペッパーをかけて
その上に薄くスライスしたサラミを乗せてトースターで焼く。

チーズがとろっと溶けたら出来上がり。大体10~15分程で焼きあがりました♪

こちらのモニターに当選しました♪有機ワインのおつまみコンテストです^^

今日は午後から、久しぶりに美容院に行ってきます~。
髪を切るって少しでもリフレッシュになりますね^^
整体に行って、少し首の痛みが取れました~♪
結構、整体に行ったことある方が多くなんだか安心。
この年で整体に行くなんて、お年寄り並みだと夫に笑われムッとしてたけど
自分だけじゃなかった~(笑)
女性の体は複雑繊細に出来てるから、みんな言ってるんだよ~と得意げに
夫に言ってやりました^^



ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪
Twitter始めました♫ui8vegetable
スポンサーサイト