2010.06.20
ローズマリーとポテトの春巻き♪



お家のローズマリが沢山出来ているので生のローズマリーを加えて
ポテト春巻きを作りました♪
香りがとっても良くてポテトとの相性も抜群でした!

ジャガイモ小 5~6個
ローズマリー 適量
粒マスタード 小さじ2
ピザ用チーズ 適量
春巻きの皮 1袋
バター 小さじ1
胡椒 少々
牛乳 大さじ1
①ジャガイモは皮のまま茹でて茹で上がったら皮を剥き潰す。
②潰したジャガイモにマスタード・バター・チーズ・牛乳・胡椒を入れて
混ぜる。
③春巻きの皮に具を乗せて細く巻き水溶き片栗粉で端をきちんととめる。
④フライパンに油を入れて狐色になるまで揚げる。

お塩はしなくてもチーズと粒マスタードが入っているのでそのままでも
美味しかったです。
お好みで粒マスタードを増やしたり胡椒を増やしたりするとおつまみにいいかも♪

昨日はお出掛けの後実家に行って、梅干しのシソ入れを手伝ってきました♪
沢山のシソ。余った小さい葉をもらってきました~♪
シソでソースを作ろうと思って。本日挑戦!(^^)
上手くできたら紹介しま~す。

遊びに来てくださってありがとうございます♪

ランキングに参加中です!よければ応援クリックお願いします♪
スポンサーサイト