2011.06.04
朝ごぱんにも!空豆とサラミのケークサレ♪

農協でサヤから剥いてある空豆が1袋200円で売ってました♪
少し小ぶりの空豆。茹でて食べるには小さいかな?と思い作ってみたかった
ケークサレに入れてみました^^
ピザに使ったサラミの残りと空豆!そしてチーズを2種類入れておつまみに♪
~ 材料 ~
空豆 30個位
サラミ 1/2本
パルメザンチーズ 30g
卵 2個
豆乳 80cc
オリーブオイル 50cc
薄力粉 100g
重曹 小さじ1
塩・胡椒 適量
カッテージチーズ 適量
1.サラミは細かく切り、空豆はサッと塩茹でして皮を剥く。
ボウルに卵を入れて泡だて器でよく溶き豆乳を入れて混ぜる。
2.ボウルにオリーブオイルをゆっくり入れてよく混ぜ合わせ
パルメザンチーズを入れてよく混ぜ合わす。
3.そこへサラミ、空豆を加えゴムベラで混ぜ塩・胡椒を加え
重曹・薄力粉を入れ粉っぽくなくなるまで混ぜ合わす。
4.オーブンを180度に温め、パウンド型にオーブンシートを敷き
混ぜ合わした生地を流し込み上にカッテージチーズをまんべんなく乗せ40分程焼く。
5.焼きあがったら串を刺し何もついてこなければケーキクーラーに乗せ
冷まして出来上がり。

上に乗せたカッテージチーズとパルメザンの香ばしい香り♪
ふわふわで切りにくいですが温かいうちに食べると本当に美味しいです^^
次の日の朝ごぱんで食べるときは軽くトースターで温めるといいです♪
チーズと空豆、サラミでワインのお供にも最高ですよ~。

昨日は朝起きてみてビックリ!喉が痛すぎて声が出ませんでしたΣ(・ω・*ノ)ノ
風邪がよくなって油断したのか、引き始めより悪い気がします。。。
金曜日はお弁当があるのでお弁当を作り、幼稚園に送っていってから
家でゆっくり寝て過ごしましたww

今月から引越しに向けて荷物の整理や幼稚園の行事準備にとやること満載!
小さいものから準備を始めようと思っているけど、中々思い腰が上がりません。
今月もあっという間に過ぎていくんだろうな~( ̄m ̄〃)



ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪
Twitter始めました♫ui8vegetable
昨夜は久しぶりに早寝して朝5時までたっぷり寝ました~♪
やっぱり早く起きると1日がゆっくり過ごせて得した気分ですね^^
ゆっくり過ごしつつ楽しい週末を過ごしたいと思います!
☆忙しい主婦のお役立ちサイト「献立クラブ」さんのTOPページでイチオシサイトとして
5月15日~6月14日まで紹介して頂いてます^^
旬の食材を使った美味しいレシピや役立つレシピが満載の献立クラブさん
スポンサーサイト