fc2ブログ

最近の自家製パン♪


   024_20110407143351.jpg


    最近はパンを焼くことが多くなってきました。
    暖かいし今が1番パンを焼くにはいい時期ですね♪

    最近、ブームの白パン^^夜遅くに焼いておいて次の朝にサンドイッチなどで
    楽チン朝ごはん♪



   027_20110407143351.jpg

    ハード系は苦手な夫。ふわふわ柔らかいパンは大好きです。。。
    1回に3個は食べますww規制しないといくつでも・・・( ̄m ̄〃)


       006_20110407143350.jpg

      自家製酒粕酵母で作ったカンパ♪パンなら何でも食べるまめ男は
      ハード系もパリパリ~と喜んでくれます^^

    売っている食パンなどを買うと1袋が1食で無くなってしまうので、焼いた方が
    経済的に節約できます。
    なるべく夜に焼いたり、昼間は温度の低いパンなど焼くようにしています。

    計画停電。来月からは実施しなくなるそうですが、このまま節電を心がけて
    今まで使いすぎだった電力を減らしていければなと思います!^^






   l-bud-r_20110122230848.gif








        今朝は早めに家事を済ませてお出掛けしたきました^^
      曇りだけど気温は高くてポカポカ♪桜も咲いて春本番ですね。


     この前、釜揚げシラスを3名の方に送りますと言っていたのですが
     地産物セットに変更させてもらいました。

     とても美味しいシラスだけど、不安があるのも事実。
  風評被害など問題になっていますが、小さい子供がいるご家庭や妊婦さんなどは
  心配になってしまうと思うのです。

  そんな中でも欲しいと言って下さった方々。ありがとうございます。
  3名様程と思っていたのですが、希望してくださった方全員におすすめ地産物セットを
  送らせて頂きます^^地産物セット希望は終了させて頂きます。
    

  また、今回の色々な心配事が終結した際には美味しいシラスを送らせて頂きます♪
    





                    amb05_20110122233830.gif

                   
     
                     にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

            ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪


                               

               Twitter始めました♫ui8vegetable






  untitled_20110407143349.jpg


     引越し先の家の工事が一段落しました。資材などが不足しているので
     工期が延び、ひとまずここでストップです。

     仮設住宅に使う資材も不足しているそうですね。
     早く仮設住宅分の資材不足が解消して目標個数の建設ができる事を祈ってます!







                    
   

theme : 料理
genre : 趣味・実用

プロフィール

uitan

Author:uitan
5歳の息子と夫の3人家族♪
野菜たっぷりご飯を心がけて、体の中から健康を・・・
2011.国際薬膳食育師
2012.野菜コーディネーター
ハーブコーディネーター取得。

気軽にコメント頂けたらうれしいです(^^)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

おすすめレシピ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

お気に入り・おともだちブログ

最新コメント

最新記事

タグリスト

RSSリンクの表示

月別アーカイブ

素材屋さん

フリーエリア

           シリット公認サポートブロガー            2010.7.24サポートブロガー公認              2010.8.23究極のたれで作る「夏のスタミナレシピコンテスト」グランプリ受賞                            2010.9.2すてきな奥さんにて             もやしミートグラタン掲載              2011.2.2すてきな奥さんのムック本「定番おかずをもっとおいしく!もっと安く246」 にてイタリアン生姜焼き掲載 スパイスブログ認定スパイス大使
スパイスブログ認定スパイス大使

参加ランキングサイト