fc2ブログ

エビ入り夏野菜の麺つゆ浸し。



   004_20110725222136.jpg


    ナスと甘長とうがらしにオクラ♪少量残っていた夏野菜をかき集めて
    ひんやり~おつまみ^^
    エビも入れて少し華やかに見えるようにしてみましたww


    ナスと甘長とうがらしはサッと油で素揚げして麺つゆへ投入!
    オクラとエビはサッと茹でてから加えました♪
    ナスと甘長は色が綺麗に残るように本当にサッと揚げて。。。

    ナスなどの濃い色の野菜の色が綺麗に残ると嬉しくなりますね~♪


    最近気づいた事ですが長なすよりも丸ナスの方が熱を加えても
    紫色が綺麗に残る気がします(´∀`)あくまで私個人の気がするだけですが。。。w

    そこで調べてみたら余熱で火を通すとか、蒸しナスは油を塗ると色が落ちないなど
    色々な方法があるみたいですね~!
    今年の夏はナスの色を綺麗に残す方法を模索してみようかな?(≧艸≦*)





   006_20110725222135.jpg


  野菜不足を感じたら茹でたり揚げたりした野菜をたっぷり混ぜて麺つゆで浸せば
  我が家ではあっという間に売り切れて栄養も取れて冷蔵庫も片付いて一石二鳥!!


       味を変えて飽きの来ないように、まだまだ食べ続けます(笑)






   w-line3_20110511070541.gif







      週末は色々とお出掛けしながら過ごしました^^
 あまり遠出はできないので少し遠くまで行って、今年初めての花火を見たり実家に
 泊まりに行ったりしました。

 (;´д`)夏休み。。。幼稚園に入るまでは毎日一緒だったまめ男。
   今までは夏休みが大変で~というお母さん達の言葉の意味が分からなかったけど!

   初めて実感しましたー!!
   普段離れている時間があるが故にずっと一緒の夏休みが大変です!><
      

   今年は、旅行に連れて行ってあげられないので
   東京ドームのヒーローフェスティバルや恐竜博など近場でのお出掛けを計画中。
   まだまだ始まったばかりの夏休み・・・何とか頑張ります!!

  


                     



                     mono137_20110510115322.gif
                     
     
                       にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

            ランキングに参加中です!応援クリックお願いします♪


                              

                  Twitter始めました♫ui8vegetable














    untitled49.jpg


        untitled50.jpg


         着々と工事終了へ向かっている我が家。
     足場が取れ、壁紙が張られ照明が付いたり♪色々楽しみです^^
    



      
スポンサーサイト



theme : 料理
genre : 趣味・実用

プロフィール

uitan

Author:uitan
5歳の息子と夫の3人家族♪
野菜たっぷりご飯を心がけて、体の中から健康を・・・
2011.国際薬膳食育師
2012.野菜コーディネーター
ハーブコーディネーター取得。

気軽にコメント頂けたらうれしいです(^^)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

おすすめレシピ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

お気に入り・おともだちブログ

最新コメント

最新記事

タグリスト

RSSリンクの表示

月別アーカイブ

素材屋さん

フリーエリア

           シリット公認サポートブロガー            2010.7.24サポートブロガー公認              2010.8.23究極のたれで作る「夏のスタミナレシピコンテスト」グランプリ受賞                            2010.9.2すてきな奥さんにて             もやしミートグラタン掲載              2011.2.2すてきな奥さんのムック本「定番おかずをもっとおいしく!もっと安く246」 にてイタリアン生姜焼き掲載 スパイスブログ認定スパイス大使
スパイスブログ認定スパイス大使

参加ランキングサイト